アクティビティトラッカー - ウェアラブルの一種で歩数や運動時間、睡眠時間などを、搭載された各種センサーによって計測するウェアラブル機器。 Bluetooth Low Energy - フィットネスなどで使用するウェアラブル端末などに使われる技術。 人体通信 スマートフォン タンジブルユーザインタフェース 自動通訳…
8キロバイト (984 語) - 2023年2月25日 (土) 07:52
「ウェアラブル市場の減速は予想されたことではありますが、アップルの苦戦は一層深刻な問題となっています。今後、どのような施策を取るかに注目が集まりますね。」

1 HAIKI ★ :2023/03/24(金) 21:31:53.01
IT専門の調査会社IDC Japan は3月23日、2022年の国内ウェアラブルデバイス市場の調査結果を発表した。市場全体の出荷台数は前年比29.7%減少の564万台に留まり、2016年以来続いていた市場拡大にブレーキがかかった格好…

続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/2797797cbc25396aac8df47424ae86c5e0f59dfb

関連ソース

2022年通年の国内ウェアラブルデバイス市場実績値を発表
https://www.idc.com/getdoc.jsp?containerId=prJPJ50515923




3 名刺は切らしておりまして :2023/03/24(金) 21:39:58.38
いかがわしいもんアレつけてる人

4 名刺は切らしておりまして :2023/03/24(金) 21:46:23.55
スマホだけじゃ駄目?
時計タイプってスマホと連動前提らしいが…

5 名刺は切らしておりまして :2023/03/24(金) 21:48:38.25
ずっと身につけておかないといけないなんて鬱陶しいよね。

6 名刺は切らしておりまして :2023/03/24(金) 21:51:53.56
いつもスマホ近くにあるからいまだにウォッチの必要性がわからん
超かっこいいってわけでもないし…

7 名刺は切らしておりまして :2023/03/24(金) 21:53:02.90
ウェアラブルかつら

8 名刺は切らしておりまして :2023/03/24(金) 21:53:27.61
ウルトラ警備隊は付けてたな

9 名刺は切らしておりまして :2023/03/24(金) 21:54:03.03
KOPNとVUZIで大儲けしたのはいい思い出

11 名刺は切らしておりまして :2023/03/24(金) 21:57:48.92
付けてる奴は変わり者が多いスマホで事足りるし

13 名刺は切らしておりまして :2023/03/24(金) 22:01:32.70
自己充電しなければ

14 名刺は切らしておりまして :2023/03/24(金) 22:03:30.70
どうせスマホを四六時中見てるしな

15 名刺は切らしておりまして :2023/03/24(金) 22:08:39.97
スマホあれば要らないという結論になった。

16 名刺は切らしておりまして :2023/03/24(金) 22:11:20.13
嫁が闘病中なもんで、非常事態に備えて
身につけてもらってる。

17 名刺は切らしておりまして :2023/03/24(金) 22:12:02.72
デリ呼んだらこっそり録音ボタン押してるわ
聴き直すと自分の声がキモ過ぎて途中で聴くのやめる

18 名刺は切らしておりまして :2023/03/24(金) 22:14:54.02
意識高い中年が結構着けてるイメージ

19 名刺は切らしておりまして :2023/03/24(金) 22:21:21.88
買うとしても安いXiaomi製で十分
Apple Watch は機能は大して変わらないのに値段は何倍も違うし

21 名刺は切らしておりまして :2023/03/24(金) 22:32:05.97
睡眠ログ用にmi band 5を使っている。ほぼつけっぱなし
3年目だがまだ一週間程度は持つ
安いし次もこのタイプで良い

22 名刺は切らしておりまして :2023/03/24(金) 22:33:00.69
必需品でもないしな

23 名刺は切らしておりまして :2023/03/24(金) 22:33:52.44
5000円以下で1週間強電池持つバンドタイプで十分

25 名刺は切らしておりまして :2023/03/24(金) 22:46:52.94
スマホが小さくなって、
時計サイズになってくれよ

26 名刺は切らしておりまして :2023/03/24(金) 22:49:12.00
ランニングの時とか音楽も聴けてコンビニで支払いもできて一度使えば結構便利なのが分かる
心拍数の低下とか運動不足も教えてくれるから健康管理の意識は高まるよ
故障しないから買い替え需要が少ないんじゃないかな

27 名刺は切らしておりまして :2023/03/24(金) 22:51:05.64
みんな健康は気になるけど、面倒なことは嫌なんだよ

28 名刺は切らしておりまして :2023/03/24(金) 22:52:21.62
充電ダルいし

29 名刺は切らしておりまして :2023/03/24(金) 23:00:20.29
戦争でこういうのが一番危ないとわかったからね
睡眠を位置情報と共にサーバーで管理されるのってルフィにも狙われるぞ

30 名刺は切らしておりまして :2023/03/24(金) 23:01:52.29
改札にウォッチをかざす姿、大変そうだし変だよ

31 名刺は切らしておりまして :2023/03/24(金) 23:11:06.54
やれ酸素濃度だの脈拍だの
要らないよな、そんなもん。ま、飽きられたってことだ

32 名刺は切らしておりまして :2023/03/24(金) 23:21:19.26
早くApple Watchの電池を1週間持つようにするんだ😠
ウルトラみたいに厚くするのもダメだぞ😠

33 名刺は切らしておりまして :2023/03/24(金) 23:23:54.54
garminのinstinct使ってるが忘れた頃に充電してる

34 名刺は切らしておりまして :2023/03/24(金) 23:29:29.35
スマートウォッチも進化止まっちゃった*。
かと言ってスマートグラスは時期尚早。

35 名刺は切らしておりまして :2023/03/24(金) 23:37:54.94
充電が億劫でなあ
バンドから本体だけさっと外して充電台に乗せられたらいいのに

36 名刺は切らしておりまして :2023/03/24(金) 23:45:42.84
アレをウェアラブルと言っていいのかどうかは知らんが心臓病で入院した時に
退院するまで常に心拍数等を測定する小型の装置を装着させられて凄く邪魔だった

37 名刺は切らしておりまして :2023/03/24(金) 23:50:54.96
電池がもっと進化しないとこの分野はキツイ

39 名刺は切らしておりまして :2023/03/25(土) 00:22:42.33
マカーだけど普通のタグホイヤー買った、満足

40 名刺は切らしておりまして :2023/03/25(土) 00:36:12.68
スマホの着信だけで十分便利ではある
逆にいえばそれだけの為に何度も買い替える気がない

41 名刺は切らしておりまして :2023/03/25(土) 00:44:58.24
そもそもスマホ以外が必須じゃないから
Apple Watchとかもいらんはな

42 名刺は切らしておりまして :2023/03/25(土) 00:46:20.97
国内市場の話か
貧乏国家の人は買えないからな

43 名刺は切らしておりまして :2023/03/25(土) 00:52:37.57
いいからスカウタータイプのHUD出せよ
年収か学歴検出機能付きな
一定以上で爆発するやつ

44 名刺は切らしておりまして :2023/03/25(土) 00:52:53.58
アップルのメガネみたいなのが出たらスマホが終わるとか言ってる記事あったけど
メタバースが成功する可能性よりも更に低いだろ実際

46 名刺は切らしておりまして :2023/03/25(土) 00:59:26.62
すぐ飽きて普通の時計に戻る

47 名刺は切らしておりまして :2023/03/25(土) 00:59:45.19
需要が一巡したってことだな

49 名刺は切らしておりまして :2023/03/25(土) 01:34:12.98
そんな中Ultraを買い増しました

50 名刺は切らしておりまして :2023/03/25(土) 02:02:04.42
運動しない人にはあまり必要ないものだが
ウォーキングやジョギングする時に使うと中々楽しい
心拍数や速度や距離や歩数や時間などが記録されてどの道を通ったのかも全部記録される

51 名刺は切らしておりまして :2023/03/25(土) 02:12:58.82
充電池がアホ過ぎるからな

54 名刺は切らしておりまして :2023/03/25(土) 02:37:47.92
むしろ、Unihertz Jelly 2

みたいな小型端末の方が便利に感じるんだが
2台持ちで

55 名刺は切らしておりまして :2023/03/25(土) 02:46:49.30
いやいや
Appleに関しちゃ本体と時計、イヤホンで
35万だろ。
いらねーよ

57 名刺は切らしておりまして :2023/03/25(土) 03:21:12.13
まだスマホの方が便利なんだよね
眼鏡型ゴーグル型がもっと軽く小さく進歩しないとダメたろうな
人間は視覚の動物なので見る機能が一番大事

58 名刺は切らしておりまして :2023/03/25(土) 03:32:55.53
付けてる奴が軒並み怪しい

60 名刺は切らしておりまして :2023/03/25(土) 03:48:28.94
毎日充電だからなぁ
歩数計と電子決済目当てで昔買ったけど、iPhone本体だけで出来るようになったから共食いしてるね

64 名刺は切らしておりまして :2023/03/25(土) 04:32:17.79
試しにAppleWatch。と思ってもお高いんで試せてない
腕時計をしない生活だし、ちょっと手が出せない

65 名刺は切らしておりまして :2023/03/25(土) 04:43:45.14
性犯罪者のために埋め込みGPSとして売ってみては?

66 名刺は切らしておりまして :2023/03/25(土) 04:52:30.25
ゴテゴテのVRで開発止まってるやん

68 名刺は切らしておりまして :2023/03/25(土) 05:24:23.71
そもそも時計型を腕に装着することが今やメリットがないからね

69 名刺は切らしておりまして :2023/03/25(土) 05:35:28.29
ウェアラブル必要ねーしww

70 名刺は切らしておりまして :2023/03/25(土) 06:00:40.21
レーザービームとか付いているなら買うよ

71 名刺は切らしておりまして :2023/03/25(土) 06:07:25.90
いらねぇもん

72 名刺は切らしておりまして :2023/03/25(土) 06:10:38.45
フレームに小型カメラ付きウェアラブル眼鏡かけて電車なんか乗ったら盗撮マニアと思われそうだよな

73 名刺は切らしておりまして :2023/03/25(土) 06:13:38.90
毎日充電しなくちゃいけない機器を
これ以上持ちたくない

74 名刺は切らしておりまして :2023/03/25(土) 06:25:17.94
脈拍やらそこまで気にするか?
大体の事はスマホで事足りるから要らんかな?

強いて言うなら時計マウントがウザイ場合にApple Watch‎が有効なぐらい?

75 名刺は切らしておりまして :2023/03/25(土) 07:10:50.43
applewatchめっちゃ便利よ
だいぶ値段こなれてきたし、型落ちでもたいして変わんないから試してみたらいいのに
仕事中のタイマーで重用してるわ。会議まであと〇〇分みたいにしとくと、時間を気にせず集中できる、好き。

76 名刺は切らしておりまして :2023/03/25(土) 07:14:53.68
犬の散歩やランニングするときはスマホ持ち歩かないから便利だけどな
フィットネス機能充実してるしAirPodsと使えば電話機能やiPod機能も実用的だし

78 名刺は切らしておりまして :2023/03/25(土) 07:27:19.93
登山用にapple watch買ったけどそれ以外に使い道がない
キラーアプリが少ないのが問題だな

79 名刺は切らしておりまして :2023/03/25(土) 07:42:23.16
ランニング中とかに買い物する時とか便利だけどな
一々スマホ取り出す手間が省ける
そこに価値を感じないなら要らないかも

81 名無し :2023/03/25(土) 08:05:17.36
バッテリー持たないから使い勝手悪すぎる

82 名刺は切らしておりまして :2023/03/25(土) 08:05:30.43
EVと同じ
不要なことが一瞬でわかる

84 名無し :2023/03/25(土) 08:07:49.75
ソーラー時計なんて半永久に電池交換要らないし充電は勝手にしてくれるのに

85 名刺は切らしておりまして :2023/03/25(土) 08:15:59.12
まあ欲しいと思ったことは一度もない

86 名刺は切らしておりまして :2023/03/25(土) 08:24:07.44
ブレスレットがわりの機械式時計つけてるからいらん

87 名刺は切らしておりまして :2023/03/25(土) 08:27:41.11
バイト中はスマホいじれないからLINEがなんとなく見られるだけでも助かる

88 名刺は切らしておりまして :2023/03/25(土) 08:30:20.58
通知が便利でもう無くてはならない
でもApple Watchは機能盛り込み過ぎよ
毎日充電とかアウトドアじゃ信用して使えんし
結局中華のちょっといい2万くらいのが一番使える

89 名刺は切らしておりまして :2023/03/25(土) 08:33:08.84
マイナカード機能を搭載させれば或いは売れ…

ないな

90 名刺は切らしておりまして :2023/03/25(土) 08:41:45.66
ランニングのときは財布も鍵も持ち歩かないが家のスマートロックに対応してるしApple Payが使えるからApple Watchだけで何とかなる

91 名刺は切らしておりまして :2023/03/25(土) 08:43:05.28
ゴテゴテといろんなもん身体にくっつけてダサすぎやろ

92 名刺は切らしておりまして :2023/03/25(土) 08:43:52.94
キモデブチャーシューマン御用達のアイテムやろ

95 名刺は切らしておりまして :2023/03/25(土) 08:53:01.61
こんなのつけてるオトコはキモすぎて嫌悪感しかわかない

96 名刺は切らしておりまして :2023/03/25(土) 08:58:11.56
>>95
そんなの言う人間は気持ち悪い
「女」総称じゃなくてお前が気持ち悪い

97 名刺は切らしておりまして :2023/03/25(土) 08:59:07.76
最新型のApple Watchは画面大きくなっただけで機能的に変わらなかったので買い替え需要がないんだよ。
それを補うための、ゴツくてバッテリーのデカいモデルを追加したけど、ラインナップ中の高額モデルにしちゃったもんだから量が売れなかった。

98 名刺は切らしておりまして :2023/03/25(土) 09:05:53.72
スマートリモバ作ったら売れるよ

99 名刺は切らしておりまして :2023/03/25(土) 09:17:26.38
今のスマホ自体がで*ぎて持ち歩く気にならないし昔のiPod nanoサイズで*ケア機能以外のWatchOS機能あればそれでもいいけどね

100 名刺は切らしておりまして :2023/03/25(土) 09:18:02.61
便利だけど一万円がギリギリだよ
用途的に考えても

アップルウォッチなんて5で完成してるから新型買う必要ない

型落ち中古を安く買えば十分

スイカほかペイが腕で使えるのは便利

健康管理なんて最初だけであとからは見もしない